伊勢おもてなしヘルパーを利用したい方
- サポート内容や料金形態、お申し込みの流れをお読みいただき、ご理解いただいたうえで、ページ下方のお申し込みフォームにてお申込みください。
- 当日、体調がすぐれないときや発熱がある場合は、伊勢おもてなしヘルパーの利用をご遠慮ください。
- マスク着用は、お客様・ヘルパーともに個人の判断とさせていただきます。ヘルパーのマスク着用を求める方は、事務局からヘルパーに伝えますので当日までにご連絡ください。
伊勢おもてなしヘルパーのサポート内容
■伊勢神宮内宮参道での車いすサポート
- ▶ 参道を進む際の車いすの介助・操作を行います。
- ▶ WHILL(電動車いす)の使用を基本としますが、移乗が困難な方やご自身の車いすでないと座位が保てない方は、ふだん使用されている車いすをご利用いただくこともできますのでご相談下さい。
■内宮ご正宮前の25 段の階段でのサポート
- ▶ ご自身で階段を上がっての参拝を希望される方は、同行し見守り、必要に応じて腕を支えるなどのサポートを行います。
- ▶ 車いすのままでの参拝を希望される方は、、階段下で手動車いすに乗り換えていただきます。階段の下から18 段分は、踏み幅が広いので、段差を乗り越える要領で1 段ずつ上がります。最後の7 段は踏み幅が狭いので、4 名で車いすを持ち上げます。
■対応所要時間
- ▶ 参拝スタート時間 9時~14 時
※早朝・夕方をご希望の場合は、ご相談ください。
■利用所要時間(参道は片道約800m です)
- ▶ 1時間半~2時間
料 金
お申し込みの流れ
■ご希望日の1 週間以上前にお申し込みください。ご旅行日程が決まり次第、まずはお問い合わせをおすすめします。
■お正月・GW・お盆などお客様が多い時期には、ご希望の日時に対応できない場合があります。
■料金のお支払い方法など、詳細はお申し込み時にご案内いたします。
お申し込み方法
※インターネットを利用できない方は、下記事務局までお申込書をご請求ください。